※ブログを移転します2023.03.11 04:44皆様、いつも閲覧いただきありがとうございます。2016年5月18日より更新してきました当ブログですが、このたび弊社のホームページのブログの方に統合することにいたしました。また、以前のようには、なかなか毎日の更新も難しくなってきており、これからは(…これからも?)不定期の更新になる...
雪が降ります。2023.01.16 06:59今日は朝から雪が降りしきっています。音もなく舞い落ちる銀世界。どこかノスタルジックを覚えるのは、やはり北海道生まれだからでしょうか。幼いころ家の窓から眺めていた風景のよう、ふと思い出す瞬間がありますね。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に...
本日の夕陽を添えて2022.12.31 07:30『2023年1月1日(日)~8日(日)』の期間、都合により事務所・ツアーのご案内をお休みします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、電話・メール(ご予約/お問い合わせ)の返信も9日以降になりますので、どうかご理解いただけますと幸いです。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころ...
そして晴天2022.12.28 06:04昨日は、ずっと曇天と雪で晴れないなぁ…とボヤいていましたが、見事な青空!嬉しくなってしまった僕は裏山にプチ登山、少し上るだけでも海と高山の眺望!この知床半島の地形と、そこにギュッと詰まった多様性というものを感じます。
歩いて帰る夕暮れ。2022.12.02 08:23僕の住む町、今日は車でなく、ちょっと歩いてみよう。冬の空気が好きだ。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシ...
明日から11月。2022.10.31 09:23そして、今日の夕陽。何でもない景色にも意味を求める月の終わり。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューで...
時代の片隅2022.10.29 09:49否応なく移り変わる季節の片隅に、取り残されたのは誰でしょう?先日の散策路、色めく草木とセミの抜け殻、仄かに思い出す夏の日差し、仕事柄で忙しかった時期も過ぎて今は穏やかな日々、ちょっと寂しくも、色々なことを振り返り、衰えていくものも自覚しながら、また明日へと。*** 自然ガイド 知...
いつか見た景色。2022.10.23 06:33今、知床半島の開拓跡地にも秋の色、時代が移り変わっても、変わらない景色があります。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー...
Colors2022.10.12 08:04巡れども戻らぬ、それも移ろいゆくColor、今日も塗り重ねていく思い出。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノ...
「これまで」「これから」2022.07.29 09:06それでも、過ごしてきた年月。きっと、飛び立てる。生きていく。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの...