新年初スキー!

昨日は知床半島の海側の森をスノーシューで歩いてきましたが、

今日は山側(内陸側)の森へテレマークスキーで行ってきました。

標高の違いもあるので積雪も多少は(昨日より)あるのでしょうが、

斜面を滑るにしてもササが出てしまっているので大変に感じます。

それでも、フワフワの新雪を掻き分けながら、やはり楽しかったです。

もう少し雪が積もってくれればアプローチもしやすくなるので、

次回は友人と近くの場所で山スキーにも行きたいところですが、

怪我をしないように、まずは体力づくりも必要に今日は思いました。

・・・すでに何となく筋肉痛になりそうな気配が。

昨年からはジョギングをしたり意識的に運動をするようにしていますが、

40歳になって細かい部分から身体の変化を感じるので、体力の維持、

体内年齢35歳を保てるよう(うちの体重計では現在33歳)今年の目標です!




*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***

ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】



🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』