幹を滝のように雨水が流れてくる空模様、しだいに強まっていく雨脚に、
足元の泥濘は瞬く間に水溜まりへと変わっていく、それ程の勢いでした。
風も吹いて気温も低いと普段の散策よりも体力が消費されていくのを感じ、
少しでも雨が当たらない場所で雨宿りをしながら休憩を。雨音を聴きながら。
草木にとっては久々のまとまった雨は恵みであったのかもしれないですが、
翅を少し濡らしながら耐えるしかない逃げ遅れたチョウには災難でしょう。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント