海一面を流氷が覆いつくしてからは青空が一番濃かったように思います。
真っ白な知床連山も陽光を浴びて眩しく輝きながら、森をぬけた先...
海の見える丘に立つと、どこまでも続く流氷原すら眩しいほどでしたよ。
風向きによるものなのか流氷の間の隙間が目立ってきていましたが、
少しばかり海面が見えたくらいが写真を撮るには絵になるかもしれないです。
すっかりと雪原の風景となっている知床五湖に木々の影が伸びていきます。
また明日以降が流氷に動きがでそうな風向きなので、やや心配ながら、
過ぎていく今日へ天候に恵まれたことへの感謝をしていた僕なのでした。
どんなにして臨んだところで全てにおいて望むようにはならない空模様、
ちょっと良い場面で今こそが幸せだと思えた人が正解なのだと思います。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント