ちょっとメルヘンチック
10月の陽気にウキウキ歩いていると、散策路の片隅にベニテングタケが、
まさに童話の世界に生えていそうな佇まいがキノコ好き以外にも人気です。
ただし、代表的な毒キノコですし、国立公園内は採らないように注意です。
(※国立公園外でも基本的に所有者や管理者がいるので、採取はやめましょう)
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント