昨晩から吹く強い風と、それに舞い飛びながら断続的に降る雨。
おそらく、しっかりと雨になったのは1週間ぶり以上でしょうか、
ようやく海岸部まで辿り着いたはずの知床の黄葉と紅葉の色彩が
例年のことながら一気に葉が飛ばされてしまいそうで寂しいです。
(かえって枯葉が落ちて色づいた葉だけ綺麗に残る場合もあります。)
虹でも見えないかと興味本位でドライブ、だんだんと濃霧に包まれ、
知床峠は風雨で外になんて出ようとも思えないくらいの過酷な様子。
実際に駐車場には車は一台もなかったです。もちろん人もいない。
これで気温が低ければ、路面凍結や積雪で通行止めになるでしょう。
近づく冬、知床横断道路は11月6日の17時から冬期通行止めになります。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント