はじめての雨

今日は朝から雨が降っています。雪ではなく、霙でもなく、雨です。

今年は(雨が降るのは)初であったように思いますが、強風も伴い嵐のよう、

雪融け水も混じった川は赤茶色い濁流と化して勢いよく流れていました。

そして、河口から流れだした濁流によって海は写真のような景色に、

海岸の周辺は青と赤茶色の縞模様(まだら模様?)になっていました。

これだけの色に染めるような大量の土砂がどこからくるのでしょう、

きっと、川の上流部も今日は激しく雨が降っていたのかと思います。

一昔前は春にここまで赤茶色く濁ることはなかったとも聞きますが、

この理由が何なのかも考えながら、雨の中で眺めていた僕でした。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

ころぽっくるHPが新しくなりました。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし