強まる風、流れこむ雲。

明日・明後日(16日・17日)は久々に天候が荒れた模様になりそうです。

ただ、今朝の早朝ツアー時は風もほとんどなくて穏やかな草原の様子、

知床連山も知床半島のむこう側(羅臼側)から雲が流れ込んできつつも、

この時間帯であればクッキリとその雄姿を眺めることができました。

一方で、薄曇りに滲みながら光を差す太陽の周囲には暈が見られて、

低空飛行をし始めたアマツバメにも天候が変わることを予感します。

その後は、風がビュービューと音をたてながら木々を揺らします。

気まぐれに風がやむと森には静寂、鳴きだす野鳥の声が心地よい、

雲の切れ間から日差しもあると空気がぽかぽか、エゾハルゼミの声、

こうした森の生き物たちも何かを感じながら今日を過ごすのでしょうか。

明日は強い雨の日、明後日は強い風の日になるかもしれません。ご注意を。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

ころぽっくるHPが新しくなりました。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』