夜間通行止めの季節

日没をむかえる少し前の知床峠、急ぎ足で車から降りて写真を撮っていく方々、

それは...、この16時25分でもすでに薄暗くなりつつあるからも理由でしょうが、

もう30分もすると知床横断道路が通行止めなるからも意識にあるのでしょうね。

本日(10月23日)から11月5日までは『国道334号 知床横断道路』は夜間通行止め、

17時00分~翌朝9時00分の間は通行することが出来なくなります。ご注意を!

また、11月6日の17時00分からは(翌年4月下旬頃まで)冬期通行止めになります。

(※ちなみに、カムイワッカ湯の滝への林道は11月1日の11時から冬期通行止め)

夜間通行止めや冬期通行止め、こんな季節になったのかと実感させられる場面。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

ころぽっくるHPが新しくなりました。⇒ https://www.shirekoro.com/

原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』