一歩、踏み入れば...2019.12.03 07:36知床の森歩き、遊歩道や獣道を利用できれば目的地までラクができますが、場所によっては僕らの背丈を超えるササを掻き分け進む場面もあります。(お客様をツアーでご案内する森では、ここまでの状況の事はないですが。)今日も掻き分け掻き分けガッサ!ガッサ!と鳴らしながら進むのでした。。。また、季節によってはマダニも多そうですし、ツタウルシも多そうな場所で、なかなか”気軽な自然体験”とはならないと考えると、ツアーは難しそうです。時間ができれば森歩き、何かガイドとして得るものがあればと歩いています。そして、倒木に腰を掛けて...しばしの休憩。さて、帰りも頑張りましょう。*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***ころぽっくるHPはコチラからご覧に。⇒ https://www.shirekoro.com/原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】2019.12.04 07:59さざめく波も風も今2019.12.02 07:2112月2日のフレペの滝🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント