相変わらず1月初旬としては積雪が例年より(かなり)少ない知床ですが、
昨晩から断続的に降りしきる雪で15㎝~20cmほど一気に積もりました。
冬季の自然観察ツアーも、もうすぐ本番が開始になるので今日は下見で
今年の初スノーシューを知床自然センターからフレペの滝までしました。
遊歩道周辺の森も新雪で真っ白ではありますが...ササが雪に埋まっておらず、
このコースであれば(遊歩道だけ)散策は可能なのでしょうが、まだまだ少ない。
冬季はこうしたササが雪にシッカリ埋まらないとスノーシューで歩けないので、
フレペの滝以外のコースは通常の冬季ツアーで歩く行程はまだ使えない為、
しばらくは夏季のコースをどうにかスノーシューで目的へ歩くカタチでしょう。
誰も歩いていない新雪をサクサクと、景色も素敵、いい運動です。
0コメント