羅臼湖に雨降らず。

数日前から天候を心配していた

本日の貸切で一日ツアーですが、、

日中は雨が降ることもなく、青空に日差しもありました。

昨晩はツアーで散策する場所の変更も考えていましたが、

お客様の希望どおりの羅臼湖へ行くことができましたよ!

いかがでしょう(^^) 三の沼の風景は(写真上)。

まさか、ここまで好天になるとは思ってもいなかったです。

羅臼岳を映す湖面に、青空の青に深さ。

羅臼湖に到着。

今日は僕らの他には5組くらい散策者がいらっしゃいましたが、

みんな良い笑顔!長靴で凸凹道、泥濘、急な坂を越えてきたはずですが、

そんな疲れも忘れてしまうくらいに素晴らしい...夏の高原のような色彩。

その上空に若いオジロワシが一羽、この清々しい風に舞い飛んでいました。

登山道の途中にある涸れ沢も、川の流れが少なくなってきました。

瞬く間の輝き、ここで感じられる夏の日々は思うよりも短いのでしょう。

儚くも、厳しく、美しいです。

時間は遡って...早朝のフレペの滝へと続く草原。

今日は、この頃から温かな日差しがあって、気温が上がる予感。

本当に生き生きと茂る草原の緑が沸き立つようでした。

雨が降る中の散策を覚悟していた...ご参加のお客様も、

思いがけないくらい朝陽の熱に嬉しそうに見えました。

今日も良い一日になりそうですね。

そして夕方に、雨が降る。