本来は午後から知床五湖のご案内をするはずでしたが、
知床五湖・地上遊歩道にて13時10分頃にヒグマの出没があったとの事で、
僕らが駐車場に着いたと同時くらいに...「地上遊歩道が閉鎖」との連絡。
…これは困った、、と、お客様方と駐車場にて相談をして、
せっかく天気も良いので別の森を散策することにしました。
そちらはそちらで...今日はヘリコプターが羅臼岳に資材を運搬していて、
場所によっては時として森に大きな音が響いていました。
お客様方には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
そんな状況でも意外と野生動物や野鳥に出会うことができて、
キタキツネ、エゾシカ、クマゲラ、ゴジュウカラ、感謝いたします。
また、晴れ渡った青空の下で、とても海が綺麗でしたね。
断崖に染みだし流れ落ちる滝の飛沫がきらきら✨
涼しい風が吹き抜けて、言葉にならない爽快感。
観光船やシーカヤックが燦々と照らされながら満喫していました。
予定よりは、倒木を越えたり、ワラビの草原を歩いたり、
ちょっとばかりワイルドな体験をさせてしまいましたが、
どこか楽しんで頂けていましたら幸いでございます。
次回にお越しの際には、どうぞ知床五湖にリベンジを。
私にお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました!
0コメント