本日はフレペの滝へのスノーシューでのご案内でした。
その散策中、森の中で少し立ちどまって解説していると、
嬉しそうにお客様が僕の後ろを指さして...振り返って見てみると、
軽快に...テケテケテケッ..っと、キタキツネが歩いてきました。
その時は通り過ぎるように森の中へと消えていきましたが、
すぐ後に、また姿を見せてくれましたよ。(違う個体かな?)
そして、雪を掘って...その下の何かを食べているようでした。
ネズミでも見つけたのかな?と双眼鏡で覗きますが、、
位置が深くてハッキリとは何かはわかりません。。。
ただ、顔をあげると口のまわりは雪だらけで、
実際に雪を食べているように見えました。
水分補給のような理由があるのでしょうか?
だけど、、あんまり食べたら、きっとお腹をこわすよ。
0コメント