氷の世界。。。


どうにか今回の暴風雪も過ぎ去ってくれたように思いますが、
この大雪で様々な...とくに除雪関係の遅れがでて、
1月23日から始まる「冬の知床五湖スノーシューハイク」の
ツアーも午前中からだったものが、現地の準備もあって、
半日遅れて午後から立ち入り許可(開始)になりました。

それでも、決して悪いことばかりでもなくて
森や雪原はスノーシューをするには歩きやすくなっています。
それ以前はササや倒木が飛びだしていた場所も雪に埋まって。
足下の雪もシマったので...ズボッと踏み抜くことも少なく。

そんな様子を下見も兼ねて、フレペの滝まで散歩してきました。
やはり風が吹きつける断崖部は今回の湿った雪が
さらに風で磨かれていって一部は氷のような固さになっています。




******************************

アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる