今日も知床五湖をスノーシューで散策。
進んでいくと...誰かがスノーシューで歩いた道に
薄っすら積もるふんわり毛布のような新雪の様子。
これは踏み入るのが勿体ないなぁ(^^)と思っていると、、
すでに歩いていった先客がいたようで、足跡があります。
キタキツネであったように思いますが、
やはり冬の森に生きる野生動物たちも
『歩きやすい場所』が良いのでしょうね。
(スノーシューで踏み固められた道は雪に埋まりません。)
こうした...ちょっとした事でも、
厳しい冬に出来るだけ体力を使わないで過ごす為に
とても大切な心掛けにもなるのでしょうね。
それはある意味では、、春へ続く道です。
進んでいくと...誰かがスノーシューで歩いた道に
薄っすら積もるふんわり毛布のような新雪の様子。
これは踏み入るのが勿体ないなぁ(^^)と思っていると、、
すでに歩いていった先客がいたようで、足跡があります。
キタキツネであったように思いますが、
やはり冬の森に生きる野生動物たちも
『歩きやすい場所』が良いのでしょうね。
(スノーシューで踏み固められた道は雪に埋まりません。)
こうした...ちょっとした事でも、
厳しい冬に出来るだけ体力を使わないで過ごす為に
とても大切な心掛けにもなるのでしょうね。
それはある意味では、、春へ続く道です。
******************************
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント