今日も荒れ模様の知床(ウトロ)、吹雪が続きます。
ただ、同じ町内でも風雪の状況が違うのか、
昨日も風が強かったものの...知り合いの方が
ストーブの煙突が飛ばされたり、電話線が切れたりといった
被害があったと聞きましたが、僕の家は吹き溜まり程度です。
また、風向きが南東の風から北西の風に変わった為か
今日はそこまで荒れている印象ではないです。
「国道334号線」は午前6時に一度は開通になって、
その後...午前10時にまた吹雪の為に通行止めになりました。
いまだに『陸の孤島』状態ではありますが、吹雪のピークは過ぎ、
おそらく未明から明け方には開通するのではないかと思います。
ただ、同じ町内でも風雪の状況が違うのか、
昨日も風が強かったものの...知り合いの方が
ストーブの煙突が飛ばされたり、電話線が切れたりといった
被害があったと聞きましたが、僕の家は吹き溜まり程度です。
また、風向きが南東の風から北西の風に変わった為か
今日はそこまで荒れている印象ではないです。
「国道334号線」は午前6時に一度は開通になって、
その後...午前10時にまた吹雪の為に通行止めになりました。
いまだに『陸の孤島』状態ではありますが、吹雪のピークは過ぎ、
おそらく未明から明け方には開通するのではないかと思います。
******************************
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント