同じ知床でも、知床五湖やフレペの滝といった
海に近い地域の森は春めいてきて雪融けも進んでいますが、
ほんの少し山側に踏み入れば、まだ雪深く感じられます。
さらに今日も部分的に霧氷で白く覆われた木々が目立って、
白銀の国を思わせる仄かな輝きに包まれていました。
本当はココ(写真一枚目)も気温の上昇に雪融けが進んで
雪融け水の沼らしい雰囲気が始まっているかと期待したのですが、
木々のまわりに窪みが出来つつも水は滲んですらいなかったです。
あと1週間くらいすれば様子も変わっているでしょう。
そして、5月の上旬には沼として森の奥に出現するはずです。
海に近い地域の森は春めいてきて雪融けも進んでいますが、
ほんの少し山側に踏み入れば、まだ雪深く感じられます。
さらに今日も部分的に霧氷で白く覆われた木々が目立って、
白銀の国を思わせる仄かな輝きに包まれていました。
本当はココ(写真一枚目)も気温の上昇に雪融けが進んで
雪融け水の沼らしい雰囲気が始まっているかと期待したのですが、
木々のまわりに窪みが出来つつも水は滲んですらいなかったです。
あと1週間くらいすれば様子も変わっているでしょう。
そして、5月の上旬には沼として森の奥に出現するはずです。
******************************
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント