また暑いですね。。。朝から空気が違います。
今日は知床五湖のご案内をしたのですが、
森のムシムシとした空気にお客様も北海道らしくないと、
山々と青空に嬉しそうにしながらも、ちょっと苦笑いです。
僕にしても...この数日の暑さには、熱中症に注意しなければ...と
いつもより水を多くとりながら歩くようにしています。
エゾハルゼミも大合唱!午後からは風が強まってきたので、
やや鳴いている数も減っていた気もしますが、初夏の音そのもの。
写真(一枚目)のニホンカナヘビは、木の根の上で...
人間に見つめられながらも、じ~~~っと日向ぼっこをしていました。
この写真を撮った2時間後には、もう同じ場所にはいなかったので、
しっかり温まって茂みに入っていったのでしょうね。ぽかぽか。
今日は知床五湖のご案内をしたのですが、
森のムシムシとした空気にお客様も北海道らしくないと、
山々と青空に嬉しそうにしながらも、ちょっと苦笑いです。
僕にしても...この数日の暑さには、熱中症に注意しなければ...と
いつもより水を多くとりながら歩くようにしています。
エゾハルゼミも大合唱!午後からは風が強まってきたので、
やや鳴いている数も減っていた気もしますが、初夏の音そのもの。
写真(一枚目)のニホンカナヘビは、木の根の上で...
人間に見つめられながらも、じ~~~っと日向ぼっこをしていました。
この写真を撮った2時間後には、もう同じ場所にはいなかったので、
しっかり温まって茂みに入っていったのでしょうね。ぽかぽか。
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント