先日の写真になりますが(今日は霧雨が降っています)、
自然観察ツアーの移動中に雄のエゾシカを見かけました。
エゾシカはエゾシカでも雌は観察する機会も多いのですが、
こんな立派なオスジカを見るのは珍しいので、ちょっと嬉しく。
そして、角も...ぐんぐんと成長している様子。
春に落角して、一度は頭になくなった彼らの象徴的なシルエットが
夏にむけて...また現れだしているのに季節の移り変わりを感じさせます。
まだ完成する前の茶色い袋角で、雰囲気に瑞々しささえありますね。
自然観察ツアーの移動中に雄のエゾシカを見かけました。
エゾシカはエゾシカでも雌は観察する機会も多いのですが、
こんな立派なオスジカを見るのは珍しいので、ちょっと嬉しく。
そして、角も...ぐんぐんと成長している様子。
春に落角して、一度は頭になくなった彼らの象徴的なシルエットが
夏にむけて...また現れだしているのに季節の移り変わりを感じさせます。
まだ完成する前の茶色い袋角で、雰囲気に瑞々しささえありますね。
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント