空振りっ・・・。


…と言っても、今日のお昼過ぎから決勝戦があった甲子園ではなく、
それと同じくらい毎年のこの時期に楽しみにしている自然界の行事...
知床の川にもサケやマスの遡上が少しずつ始まる頃になります。
ここ数年でいえば...まだちょっと早いかもしれないのですが、
(たしかに、、シロザケは早いにしてもカラフトマスは...そろそろ)
ウトロの町への海岸線の道路では夕方になるとビニール袋に入った
カラフトマスをもって歩いている釣り人がいますし、
ガイド仲間も場所によっては遡上している姿を見ているようなので、
もしかしたら...、いや、きっと...と、
ペレケ川と遠音別川、ついでに岩尾別川に行きました。

そして、今日は見事に空振り三振っ!。

昨年も9月に入る頃から遡上らしくなりましたね。⇒【2014.09.08ブログ
あと1週間すれば、見え始めると思いますよ。楽しみに待ちます。





アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる