雨の音は鳴りやまぬん。


今日は朝一番から知床五湖の散策。
昨晩からの雨は降りやんだと思っていましたが、
ちょうど遊歩道に入ってすぐに...また降りはじめて、
たしか天気予報では本降りにはならないだろう...という
僕の予想も見事に外れてしまうのでした。

お客様はご家族でご参加の6名様。
5歳と2歳の小さいお子様もいたので、
念のためにお子様ぶんのレインウェアだけは
僕のザックに入れて用意しておいたので、本当に良かったです。
また、皆様とても元気に雨でも楽しんで頂ける方々で嬉しかったですよ!
地上遊歩道は泥濘や水溜りが凄いことになっていましたが、
長靴でザブザブ、チャプチャプ、進んでいくとお子様も楽し気。
たくさんキノコも発見しましたね(^^) ありがとうございました!
風邪などひかないように、どうぞお身体にお気をつけて。

霧雨から小雨、小雨から本降り、そして、不意に雨が弱まると...
霧が森のむこう側から一気に流れ込んできて、周囲は真っ白。
その白い世界に隠れながら、見えなくとも湖面に雨が降って音が。





アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』