不安定な天候は相変わらずですが、時に日差しが気持ち良いです。
ただし、今日は海が荒れていて、高波で観光船は欠航になっていました。
知床五湖も昨日のヒグマ出没による遊歩道閉鎖の影響で、
スタッフさんのパトロール後、午前中に地上遊歩道が開放になりましたが、
小ループ(一・二湖コース)のみが利用可能という状況でした。
本日のお客様はご旅行の予定の関係で時間が限られていたので、
知床五湖のご案内から変更して、断崖と海に滝が見られるコースに。
時に雨がパラついたりもしましたが、エゾシマリスを見つけたり、
オジロワシを観察できたりと、ほぼ森を貸切で楽しめたと思います。
青い海に白波が立っていて、轟々と鳴っています。
また、滝の音に混じってザバン!ザバン!打ち寄せる様子も
どこか断崖の風景にマッチして迫力があり、また良かったです。
(観光船に乗る予定のお客様には残念な思いもあったことでしょうが...。)
ただし、今日は海が荒れていて、高波で観光船は欠航になっていました。
知床五湖も昨日のヒグマ出没による遊歩道閉鎖の影響で、
スタッフさんのパトロール後、午前中に地上遊歩道が開放になりましたが、
小ループ(一・二湖コース)のみが利用可能という状況でした。
本日のお客様はご旅行の予定の関係で時間が限られていたので、
知床五湖のご案内から変更して、断崖と海に滝が見られるコースに。
時に雨がパラついたりもしましたが、エゾシマリスを見つけたり、
オジロワシを観察できたりと、ほぼ森を貸切で楽しめたと思います。
青い海に白波が立っていて、轟々と鳴っています。
また、滝の音に混じってザバン!ザバン!打ち寄せる様子も
どこか断崖の風景にマッチして迫力があり、また良かったです。
(観光船に乗る予定のお客様には残念な思いもあったことでしょうが...。)
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント