薄暗い一日。曇り空に、気温も0℃くらい。雪もちらちら。
このような日は、山々はもちろん見えないですが、
海なら大丈夫!と思いながら、森をぬけて行きます。
ハシブトガラやヒガラの鳴き声や、ゴジュウカラの幹くだり、
コゲラの木をつつく音を楽しみながら散策をしました。
そして、何よりも綺麗だったのが白い小道です。
雪が薄っすらと積もる道だけが浮かびあがるように
僕が進んでいく先まで続いていました。
さて、オオワシが舞い飛ぶ海に到着です!
このような日は、山々はもちろん見えないですが、
海なら大丈夫!と思いながら、森をぬけて行きます。
ハシブトガラやヒガラの鳴き声や、ゴジュウカラの幹くだり、
コゲラの木をつつく音を楽しみながら散策をしました。
そして、何よりも綺麗だったのが白い小道です。
雪が薄っすらと積もる道だけが浮かびあがるように
僕が進んでいく先まで続いていました。
さて、オオワシが舞い飛ぶ海に到着です!
アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ』
弊社ホームページです(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる』
0コメント