凍結の雪原


本日はフレペの滝へのご案内で、スノーシューで散策。
一昨日の吹雪で、たっぷり積もった雪に苦労するかと思いましたが、
僕らの前にも多くの方が遊歩道を歩いて頂いたおかげで道ができていました。
湿った重い雪をラッセルし続けるのも大変ですが、、
あまり歩きやすいのも少し寂しく思い...たまに新雪に踏み入れば、いい感触。

そうして、森をぬけて断崖部付近の雪原にでれば、今度は氷でガリガリです。
軽い雪は強風に飛ばされて残った雪が磨かれて...すっかり雪というより氷です。
また、フレペの滝の真上付近は滝の飛沫が舞い上がっていたのかもしれません。
かえってスノーシューの爪がツルツルの氷にうまく利いてくれて助かるはずです。

それでも、風景としては素敵なものですね。
今日は薄曇りの空に柔らかく太陽が滲んでいましたが、
その陽光が氷と化した雪原に幻想的な演出をしていました。






アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページ(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる