花芽を濡らす嵐と蛙


今日は...まさしく春の嵐でした!強い雨と吹きつける強風です。
僕の暮らすウトロでの最大瞬間風速は13時頃に...なんと30.0m/sという、
テレビにノイズが入る程。アンテナが揺さぶられているのでしょうか!?

窓から風景を見てみれば、裏山に雨粒が舞い上がっていました。
それに道路脇の木々も激しく枝を揺らされていて、
ヤナギの木の白いふわふわも飛んでいきそうな(飛びませんが...)風。

それでも、毎年のように...こんな春の嵐はやって来るので、
これで、また少し本格的な春が近づいてきたような印象でもあります。






アカウントをお持ちでしたら、「いいね!」頂けると幸いです♪⇒『知床ころぽっくるFBページ
弊社ホームページ(^^♪時間がある時にでもご覧下さいませ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる
弊社ホームページ。スマートフォンから閲覧される方はコチラ♪⇒『自然ガイド 知床ころぽっくる


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』