カムイワッカ湯の滝☆開放【動画も】

今年も6月1日に知床五湖から先に続く林道が開通して、

『カムイワッカ湯の滝』まで行くことが出来るようになりました。

今日は朝から雨が降っていたので、林道の砂利道にも水溜りが。

ちょっとばかり車が汚れてしまうのですが、やはり行きます。

道の途中には、なんと雪が残っていました。

位置的には知床五湖付近と変わらないのですが、

地形や日当たりが関係してくるのでしょうね。

温泉の川とはいっても、まだ流れてくるお湯は

”ぬるい”というより、少し冷たいくらい。雨の影響もあるのでしょう。

温泉に浸かるというよりは、沢登りをする雰囲気です。

※現在は上流部では落石の恐れがあるため「一の滝」まで...です。


【動画でもご紹介!】

知床五湖から先のこの林道は時期(シーズン)によって、

マイカーで通行する時期と、シャトルバスのみ通行可能の時期があります。

詳細とシャトルバスの時刻表は、知床斜里町観光協会のブログでも

ご確認を頂くと良いかと思います。


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』