今日は朝から霧雨と濃霧に包まれていた知床五湖。
ツアーの準備、いざ行かん!とお客様の長靴とレインウェアを用意。
地上遊歩道はやはり...当然のごとくの泥濘や水溜りでしたが、
これくらいの霧雨ならば森の中はほとんど濡れることはなかったです。
森さえも薄いベールで覆うような霧で道の先も、その先も白い。。。
そんな中でも、三湖のスイレンが白く美しかったです。
湖の対岸すら見えないくらいに霧で真っ白であった
今日の午前中のツアーでしたが、仄暗い世界に、
この花の美しさはより際立っていました。
このまま白い世界を堪能して、、今回のツアーは終了かと
僕もお客様も思っていたのですが、なんと後半の二湖では中島の姿!
柔らかな風が吹いて、つい先ほどまで周囲を包んでいた霧が流れました。
こんな演出をするなんて、なんて粋なんだ!知床の自然さま。
0コメント