彩る海岸線と草原。

今日も早朝のフレペの滝の散策から一日の始まりです!

濃霧や雨に中止になることもある朝のお散歩ツアーなのですが、

ここ数日は晴れ渡って、散策日和になっていますね。


先月から青紫色の可愛らしい花を咲かせて

お客様を喜ばせてくれるナミキソウも少し最盛期は過ぎたよう。

その一方で鮮やかな薄紅色の花を咲かせてきたのは

エゾカワラナデシコの貴婦人のような佇まいです。

知床においても近年のエゾシカの増加に伴って一時期は

フレペの滝の草原に減っていってしまった草花も

この数年で少しずつ回復してきているように感じます。

午後から散策した断崖部の森から眺める青い海の様子。

さすがのお盆シーズンで町や道路だけでなく、

観光船の方もアナウンスとともに次々とやってきて大賑わい。

こうして眺めているだけの僕らにとっては楽しげでもあるのですが、

シーカヤックのツアーにご参加の方々は、、なかなか大変そうです。

観光船によって押し寄せる波に、迅速にうまく方向を変えないと

タイミングが悪いとカヤックがひっくり返ってしまう可能性もあるので、

案内をしているガイドさんも…かなり気をつかうことでしょう。

どうか互いに安全に、知床での体験を楽しんで頂けたら幸いです。