雪。シマエナガ。雪。
全くもってジッとしてくれない為、途中からスローモーションにしました。やはり小さな野鳥たちは撮影が難しい。。。シマエナガ、近年は『雪の妖精』とも呼ばれて、北海道を代表する可愛い生き物として有名になりつつありますが、知床では鬱蒼とした原生林よりも開拓跡地や道路脇のひらけた林内で観察することが多いです。本州に生息するエナガと違い、黒い眉斑(目の上の模様)がない為、真っ白なお顔に目と口といった雰囲気と丸々した冬のシルエットが雪の妖精のように見える野鳥です。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント