今日は何かと忙しい妻も珍しく休みであったので、
一緒に車で40分の斜里(本町)へ出かけてきました(野鳥観察しつつ)。
しだいに曇っていき雨もパラパラ降りましたが斜里岳も美しかったです!
図書館では僕自身も勉強と普段のガイドでの解説に活かせる本を探し、
妻の方はウトロの読み聞かせサークルにも所属しているので、
その関係の絵本なども時間をかけて選んで借りてきました。
また、北のアルプ美術館は...知床に住んで11年になるのに
恥ずかしながら行こう行こうと考えつつ初めて館内に入りました。
かつてあった「アルプ」という山の文芸誌に参加された
作家さんや画家さん方の生原稿や絵画等も展示されています。
50年以上前に建設された三井農林斜里事業所の元社員寮を
利用しているそうで、木の匂いに館内も温かみのある印象です。
是非また訪れたいと思いながら妻と帰宅をしました。
北のアルプ美術館の入口にある像のところで。。。
はたしてコレ(この椅子)は座っても良いものなのかと...悩みつつ、
妻に促されるままにポーズをとって写真を撮りましたが、、
もしも座って良くないものなら本当に申し訳ないです。
壊れそうな強度の椅子ではなかったので大丈夫だと思ったのですが。
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント