今日も寒いですが。

昨日は吹雪や吹き溜まりの影響で一時的に通行止めになった道路も

今朝には通常どおりに開通になった場所も多く、天候も回復しました。

ただ、雲は多いままで気まぐれに陽が差すこともありましたが、

また夕方頃には厚く雲が空を覆い、冷たい風が吹きつけるのでした。

北海道内では最低気温が-30℃以下にもなる町もあり、

今回の寒気によって、このウトロも-11℃まで下がりました。

やはり今シーズンは例年に比べても気温が低い日が続いているのでしょう...

オシンコシンの滝も全体の3分の2くらいが隠れるくらい凍っていました。

こんなところにも近年は(3年~5年前から)温暖化という言葉が囁かれるくらい

見た目として凍結している範囲が狭く、そのシーズンとしては2分の1程度しか

氷瀑にならないで、そのまま冬が過ぎていくような年もありました。

流氷にも期待しますが、今シーズンの滝の状況にも期待をしています。

このまま氷瀑が成長していけば、より迫力のある姿になるでしょう!




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし