隙間が目立ってきた流氷。2017.02.23 09:08昨日の午後あたりから風向きが変わってきた知床(ウトロ)。南風や山側から吹いてくる風になったので...今朝になったら窓から見える海に流氷がなくなってはいないかと心配でしたが、どうにか朝の段階では白い氷原に亀裂がはいったくらいでした。それでも、、吹き続ける風に青い海面がだんだんと広がっていき、写真(上)の午前中のツアーで眺めた海から、午後のツアーの頃にはかなり陸側と沖側でガッパリと開いてしまった場所もありました。風景としては良いですが、また...明日の朝に窓のむこうが心配です。気温が高かったので(+2℃くらい)、散策をしていると軽く汗ばみました。また、スノーシューの爪にくっ付いてくる湿った雪の重みも、歩いていて、どこか春先の感触を思い浮かべてしまうのでした。まだ冬が過ぎるのには早すぎます。もう少し...この季節を楽しませて!***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2017.02.24 08:14雪が降ったりやんだり。2017.02.22 09:22太陽のまわり、ぐるりと!🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント