もっと晴れる一日になると思っていましたが、地面を打ちつけるような雨、
バケツをひっくり返したような雨、ウェアの隙間から吹き込んでくる雨、
急にピタッとやんだり、また降り始めたり、それらを繰り返す強烈な天気に。
また、雷鳴と真っ暗な雲から逃げるように散策…気持ちも落ち着かないです。
だけど、夕方ごろに青空、優しい日差し、静寂、それまでが嘘のような時間、
ワシの渡りの季節を連想させるくらい次々とオジロワシが断崖部を行く風景、
不思議ですね。面白いですね。今日の天気も相まって神々しくもあります。
一見するとバラバラになりそうな、その時間の景色、その瞬間の景色、
それらを束ねて、一つ一つの事象に理由はあっても、意味などないのだと、
ただ恐ろしく、ただ美しいのだと、夕方、8月の終わり、それは束の間でした。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント