知床五湖ちょこっと休眠へ

2017年は1月22日(日)~3月22日(水)の期間で実施された

厳冬期の知床五湖エコツアー(冬の知床五湖スノーシューハイク)が

本日で今季は最終日となって、僕も午前中の回でご案内をしてきました。

できれば天候に恵まれることを願っていましたが、数日前の天気予報では

吹雪になるかもしれなかったので、そう考えれば穏やかで良かったです!

車でのツアーの移動中には雪原から海へと続くヒグマの足跡もあり、

やはり海岸部では冬眠からあけた個体がポツポツと歩き始めているようです。

その一方で、岩尾別から先の知床五湖方面の冬期通行止めの道路も

知床五湖が開園となる4月20日(予定)まで1カ月程の休眠となります。

僕も次に訪れるのは雪融けから春の始まりの風景がある頃でしょう...♪

過ぎゆく季節が名残惜しそうに、海を漂う流氷帯の様子。

フレペの滝のスノーシューなどは明日以降も3月末まで催行しますが、

この知床五湖のツアーが終了すると、冬季シーズンの終了を感じさせます。

とりあえずは、知床のガイドの皆さんもお疲れさまでございました。

岩尾別ゲートの前での待ち合わせもなくなると...ちょっと寂しいですね。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』