ひんやりとした空気。森。

今日は曇りの天気予報でしたが、ウトロや知床五湖方面は晴れました。

気温はそこまで低くないものの海側から吹いてくる風が冷たくて、

そういった事もあってなのかエゾハルゼミの合唱も控えめに感じました。

湖面が少し波立つ瞬間も多かったですが、ふと風がやむと水鏡の美しさ、

かなり残雪も少なくなってきた知床連山と緑深まる森も映しています。

最近はちょうどお昼頃に知床五湖に立ち入るツアーが続きますが、

他のツアーもほぼいなくて、ゆったりと散策ができるのが良いですね。

僕は年配のお客様やあまり早く歩けない事情の方のご案内も多い為、

当日カウンターからお客様が急に増えづらい時間帯が助かる部分もあります。

体力的な部分だけでなく、写真をゆっくり撮りたい、解説を聞きたい等、

海外のお客様にしても、こうしたお客様1組1組のマッチングもうまく出来ると

散策のシステムとしては本当は良いのかと思うのですが、それも課題でしょう。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし