しだいに漂う海の匂い。2017.06.21 10:03今日は午前中に知床五湖、午後から断崖部の森を散策しました。朝の移動中には海面すれすれを包むような海霧が幻想的で美しく、思ったよりも晴れて知床五湖と知床連山も見えてお客様も嬉しそうでした。午後になると、何だか蒸し暑くなってきたので湿度が上がったのでしょうか。それとともに午前中には感じなかった海の匂いも少し強くなった気もします。かなり低い場所を飛び交っていたアマツバメも、天候の変化を感じさせます。明日は、久々にしっかりとした雨が降る天気予報なので、ちょっと心配。海に近い草原や断崖にも多くの野鳥を観察することができます。こうした場所での(お客様の中でも)人気者はイソヒヨドリですね(^^)それほど身体は大きくないのですが、青と赤(さび色)の鮮やかさが目立ちます。また、あまりにも目立つ岩の上に巣のようなものがあって、、僕らの中で、まさかそこで営巣しているの?岩の隙間が良いのでは?と話題になりました。双眼鏡で観察しながら、なかなか面白い場面ではありましたね。***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。つよし2017.06.22 10:02雨の強雨の狭間に。2017.06.20 08:55ひんやりとした空気。森。🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント