空に、晴れへの兆し。

ここ数日の(とくに昨日の)雨によって...知床五湖の地上遊歩道は

泥濘や水溜りが場所によっては大変なことになっていたので、、

ジャバジャバ!グチャグチャ!と鳴らしながら長靴での散策でした。

明日以降はそこまで雨が降ることはないように思うのですが、

これだけの状況だったのでもう2日くらいは長靴の方が良いでしょう。

そうした森歩きですが、はじめは曇り空で雨が降らないだけ助かった...

そんな気持ちもありつつお客様と散策していきましたが、

しだいに雲が流れて青空や久々の木洩れ日すら感じることができました。

よっぽど空気も澄んでいたのでしょうね(^^)海の青さも格別でした!

また、知床連山の方向も少しづつ雲が上がっていってくれたので、

中腹から山頂部近くまで眺めることもできるようになりました。

すると見えてくる残雪の白さにお客様方も本当に嬉しそうでした。

そんな中にハートの形の雪を見つけて、あれは♡だ!V(の字)だ!と

ご夫婦でのちょっとした論争がありました(笑)以外とご主人が♡派。


人数が思ったより増えてツアー前の長靴の準備にバタついてしまい、

お客様にも知床五湖のスタッフさんにも申し訳なくなりましたが、

どうにかお客様には喜んで頂けたようで僕も嬉しかったです。

天気が良くてちょっと浮かれていました、スタッフさんごめんなさい。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし


🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪

『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』