霧けむり肌寒し!

これまでの蒸し暑い日々から一転して、昨日の午後のどしゃ降りの後から

ぐんぐんと気温が下がっていって...涼しいも越えて、肌寒い今日です。

つい数日前まで最高気温が30℃以上にもなっていたというのに、

今日の散策をしていた5時30分~17時頃ならば気温が15℃から12℃へと。

さ~っと霧雨が降りしきり、さらに濃霧に包まれていたフレペの滝ですが、

どうにか滝の姿を見ることが出来てタイミングが良かったです(^^)綺麗。

午後に散策をした...最近はほぼ毎日のように通っている断崖では、

また今日も2羽の若いハヤブサが激しく争っている様子を見ました。

このような場面を実際に観察することは珍しいことだと思うのですが、

おそらく兄弟だと考えらる2羽が、どういった理由で争うのか気になりますね。

狩りの練習のような行動なのかもしれないですが、ならば本気過ぎなような。


気温が下がった事もあってか、草原にエゾシカの姿を沢山見られました。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし