そのタイミング。

今朝は青空も見えて良い天気でしたが、お昼過ぎから雲が増えてきて、

気がついてみれば...どちらかといえば曇り空。過ごしやすい空気ですが。

また森の散策中にはコエゾゼミの羽化中の様子を幾つか観察できて、

不思議なくらいに、ほとんど鳴いていないのに成虫の数は増えてるはず。

天候は悪くないのに、どういった理由なのか気になるところですが、

この貴重な場面をツアーの中で見ることができることは嬉しいですね。

明日の天気予報は雨、このセミもその前に羽化を終えようと思うのか、

そうした何か感じるものがあってなのか、偶然なのかはわかりませんが、

タイミングというものは重要なものなのだと、しみじみ考える僕でした。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし