晴天に茂る海の音。

よく晴れた一日。気温が高いものの、さっぱりとした空気が知床の夏。

これまで天候に恵まれた日でも汗がとまらない蒸し暑い日が多かったので、

そういう部分では、よりいっそう散策日和であったようにも思いますね。

そして、今回は新婚旅行で北海道を巡っているというお客様のご案内、

そうしたお二人の前にはエゾリスやエゾシマリスも姿を見せてくれました。

なかなか同じ森の散策で一度に両方を観察することは珍しいので、

とっても幸運なことですし、かえって僕の方が興奮してしまいました。

夏の森や草原に茂る緑の勢いのままに...知床も祝福していたのでしょう!

また、海岸部の散策でもハヤブサを観察することができました。

双眼鏡だけでなく、ちょうどフィールドスコープを持っていったので、

より大きく観察することができて嬉しかったです。きっとお二人も?

ここでも僕の方が嬉しそうにしてしまい申し訳ございませんでした。

だって、だって、幸運なんですよ(笑)さらっと見れてしまいましたが。

猛禽ですが、意外と可愛らしい顔をしたハヤブサさん。いい佇まいです。

オホーツク海の青も、今日は格別の色の深さでした。

この時期にしては空気が澄んでおり、断崖部の見通しも先の先まで良好。

断崖の荒々しさ、波のない海の穏やかさ、それが一つの空間にあって、

どこまでも続く知床半島、”この一場面”も思い出として頂ければ幸いです。

いつまでも、どこまでも、より深く、穏やかに、よい夫婦で。見通し良好で!




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし