最近の森の散策では雪の上にモモンガの食痕(トドマツの葉)が...ちらほら、
ただ、季節としては日中に観察する機会が増えるのは来月(2月)以降なので、
エゾモモンガに会いたいとは僕も思いながら、まぁ…そのうち、という印象。
今日も新鮮なトドマツの葉(食痕)の匂いに気持ちを癒されながら歩いていくと、
思いがけず出会えてしまいました!2022年は初、相変わらず君達は可愛いね。
こんな小さい身体で知床の厳しい寒さを越えていくのですから、本当にすごい。
午後から一気に晴れて、青空が綺麗でした。そして、不思議とワシが多い。
断崖部で佇んでいると、次から次へとオオワシやオジロワシが飛んでいきます。
この時は明日のツアーの下見で来ていたので、これが案内中ならより嬉しい...。
0コメント