晴れ間、雲の切れ間。2017.09.30 09:40今日も青空がひろがり、穏やかな空気の中で散策をしてきました。最近の傾向のように朝はよく晴れて、夕方に近づくにしたがって雲が増えるそんな様子がありますが、雨に降られることはなく知床連山も綺麗でした。写真1枚目は午後から歩いた知床五湖の地上遊歩道(小ループ)の一湖、雲の切れ間から差し込む陽光が羅臼岳を照らして陰影深く輝きます。まだ大ループが倒木の除去作業が終わらず閉鎖されていますが、どうにか紅葉と黄葉の見られる時期には解放が間に合うと良いですね。午前中は断崖部の森をエゾシマリスやアカゲラに出会いながらの散策。ゲラ(キツツキ)の観察を出来たら嬉しいな!とお客様も楽しみにしていたので、その姿だけでなく、幹をまさしく突(つつ)く音まで聞けて最高の森歩きでした。オホーツク海の青さも格別で、波や風にクルーザーは欠航していましたが...”知床観光船 おーろら”が悠然と行く光景はあって、素晴らしい風景ですね!***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。 つよし2017.10.01 09:021001100110012017.09.29 09:33紅葉と黄葉の羅臼湖にて!🎥 YouTubeでも自然情報を紹介中 ♪ 『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』0コメント1000 / 1000投稿
0コメント