昨日から降り続いた雪で今朝の知床は真っ白!どこもかしこも。
想像以上の積雪に誰もが慌てて出勤前に除雪作業をしていました。
ただ、よく晴れたので真っ青な空の下に知床連山が美しくて、
海に流氷がないだけで、まさしく冬の景観に見入っていました。
ウトロの町でも少なくとも20cmは積もっていましたが、
さらに場所によっては積雪が30~40cmを超えるほどになり、
知床五湖も今朝は駐車場の利用すら不可能だとの判断によって
終日閉園になって、明日以降の解放についても未定とのことです。
写真の草原もスノーシューで散策ができそうな光景になりましたが、
もう少し積もって中の笹が倒れないと...ちょっと大変そうですね。
散策には微妙な状況ですが、、体力があればツボ足で、いや大変💦
とりあえず、定番ですが...雪に倒れ込んでみました。ふわふわ。
そして、さらにテンションが上がった僕の様子は動画でどうぞ ↓
ちょっと動画の終わり方が怖いですが(作成後に気がつきました)、
その先には...しっかり地面があるから大丈夫ですよ(^◇^)
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
0コメント