朝方にも雪が降ったようで、水分の多い重たい雪が周囲を白くしました。
僕の起きた頃の時間帯には晴れつつあって、朝陽が眩しく輝かせており、
ちょっとドライブに行って散歩をしてみると清々しい空気が良かったです。
まだ知床の川には多少のサケが遡上していたり、死骸があったりするので、
そうした場所にはオオワシやオジロワシ、時にはその他の猛禽もいたり、
河口部には大勢のカラスやカモメも集まっている事がありますね。今日も。
いつもは高い木の枝から川や海を見下ろしているオオワシですが、
ふと僕が川を見ると、その中の岩にとまってワシも川を覗いていました。
こうして...動かず待ちながら来たサケを捕ろうという戦法なのでしょうか?
結局は別のワシたちが騒がしく鳴きながら来たもので、諦めて去るのでした。
0コメント