ガサガサ!バキバキ!
知床の森でのトレッキング。笹薮が『ガサガサ!』はエゾシカの可能性もありますが、枝が折れる『バキバキ!』は、ヌッと茂みから現れるのは...僕(人間)かヒグマです。ただ、僕のような物好きでなけば茂みの中からは出てこないので、基本的にヒグマと考え対応を心がけましょう。※バキバキ!が聞こえる前に、遭遇しないように「音だし・声だし」をしながら周囲に警戒をして散策をすることが大切です。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント