雪降る。雪やむ。そして、

天気予報では曇りの知床、それでも朝は日差しが温かい時間も。

見え始めた青空に、晴れていくような期待感がありましたが、ふと雪が。

しだいに降りしきる白さに知床五湖の対岸に広がる森も霞んでいくのでした。

このまま降り積もっていくのかと思えば、すぐにやんでは青空すら戻ります。

そんな落ち着きのない空模様と静まりかえった森が妙にマッチして綺麗でした。

野鳥たちは元気なものですね。景色を眺めながら佇めば...こつ!こつ!こつ!

意外と近い場所からキツツキが木を突く音が聞こえてきたので、探せば、、

立ち枯れした木にアカゲラの姿を見つけられ、嬉しく思っていると、飛んで、

このままお別れになってしまうのかと残念がると、そばのトドマツへと。

あちらには特にサービスしようという気はないでしょうが、ありがたい(^^)

2月終わり頃の雪降る森に細やかな日常を垣間見ることができましたね。




***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****

知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、

冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!

その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。


つよし