もふもふ!もぐもぐ!
エゾリスもすっかり冬毛になって、夏の森でに比べて丸みを帯びたフォルム、尻尾も耳の毛もフサフサです。ただ、その軽い身のこなしは変わらず幹を軽快に駆け登って!木の枝から枝へジャンプ!目で追うのもやっとですね。エゾシマリスと違いエゾリスは冬眠をしません、それでも様々な場所に貯蔵しておいて(貯食)、厳しい冬を迎えようと準備中です。
*** 自然ガイド 知床ころぽっくる ***
原生林・フレペの滝・知床五湖のトレッキング、1組だけ貸切ツアー、冬はスノーシューでの自然体験ツアーを催行しております!その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さい。【つよぽっくる】
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント