崖の上のルゥー(lu)
道路脇の斜面、海岸付近や断崖部の草原の雪融けが進んでいて、
最近はあまり雪らしい雪も積もらないので下草が出てきました。
そういった状況になってきてエゾシカたちは食事の面で良いようで、
こんなに沢山のシカがいたのか!と、僕も少し驚くくらいに大集合。
一度に10頭以上が観察できるような事もここ数日は続いています。
今日はあまり人が立ち入らないであろう崖沿いの森を歩いていると、
見上げた草原に...やはりのエゾシカたち、でも、、すぐに逃げました。
こうした場所は、シカも人間がいないと思っているからもあるでしょう。
ただ、一方でそろそろヒグマが冬眠から覚める時期に入ってくるので、
シカの様子によっては周囲にヒグマがいないか気をつけた方が良いです。
***** 自然ガイド 知床ころぽっくる *****
知床五湖・フレペの滝・原生林のトレッキング、自然観察、
冬はスノーシューでの自然体験ツアーをしています!
その他のネイチャーツアーもHPよりご相談下さいませ。
つよし
『 知床の野生動物/4K動画総集編 【shiretoko wildlife】』
0コメント