つい1週間ほど前までは、川の表面が凍りついた上に雪が積もっていて、
知らない方には川だと思えないくらい真っ白く覆われていたように思う
この遠音別川の様子ですが、今日は青く澄みきった流れとしてありました。
そして、驚いたのは大量の流氷が海岸というよりも陸に乗り上がっており、
それが激しい水の流れによって削られているようにして見られたことです。
おそらくは先日の大雨と融雪によって大増水した川の流れによるものでしょう。
ほぼ毎年のように河口部の地形(や川の流れ)が変わっているような、この川、
たしか昨年なら写真の左奥の土になっているルートにも流れが1本ありましたが、
土砂によって埋まっており、以前の二股から変化していたように思います。
0コメント